PROFILE
プロフィール
- 1998
-
03/18
「九段」アルバムFLCF-3711発売。
02/21
NTV系ドラマ「三姉妹探偵団」エンディング曲「TEENAGER」シングルFLDF‐1653発売。
- 1997
-
12/20
「115人のイラストレーターが描く井上陽水の115曲」 CD-ROM発売。
06/09
「115人のイラストレーターが描く井上陽水の115曲」イラスト展が銀座・クリエイションギャラリーG8で開催される。(他に福岡、新潟、横浜、名古屋にて開催)
05/
「ハワイ観光局」のCMソングに「HAWAIIAN LOVE SONG~リリウオカラニ女王に捧ぐ~」が起用される。
4/16
作詞:井上陽水、作曲:奥田民生「渚にまつわるエトセトラ/PUFFY」発売。
03/19
「ショッピング/井上陽水奥田民生」アルバムFLCF-3679発売。
02/13
「ありがとう/井上陽水奥田民生」シングルFLDF-1622発売。
01/
「サッポロ<生>黒ラベル」のCMソングに、奥田民生との共同制作「ありがとう」が起用される。
- 1996
-
12/08
沢木耕太郎原作「深夜特急」TV映像化(テレビ朝日系)の主題歌「積み荷のない船」を担当。
05/13
作詞:井上陽水、作曲:奥田民生「アジアの純真/PUFFY」(EPIC SONY)発売。
03/09
奥田民生を含んだバンドRlSKSをしたがえ、井上陽水with RlSKSとして16年ぶりに神戸・名古屋・東京で学園祭コンサートを行う。
02/21
「新しいラプソディー」シングルFLDF-1592再発売。
01/
「サッポロ<生>黒ラベル」のCMソングに「新しいラプソディー」が起用される。
- 1995
-
12/20
「マザー・グース」を訳詞:和田誠、作曲:桜井順により1枚のCDにした「オフ・オフ・マザー・グース」60曲中の1曲に参加。東芝EMIより発売。
12/06
CX「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」のエンディングテーマ「嘘つきダイヤモンド」シングル FLDF-1585 発売。
11/20
渋谷ON AIR EASTを皮切りにライブハウス・ツアーを行う。
01/02
テレビ朝日 特番「タモリ・陽水の大人のお正月」放送。
- 1994
-
11/25
新潮社より、絵本「夢の旅人」発刊。絵:ギー・ビルー(ニューヨークで活躍中のイラストレーター)、 詩:井上陽水。
11/14
奥田民生、小泉今日子との共同作品「月ひとしずく/小泉今日子」(VICTOR)発売。
10/30
千葉県文化会館を皮切りにCONCERT TOUR'94「永遠のシュール」を全国20ヶ所・25回公演行う。
10/21
「永遠のシュール」アルバム FLCF-3527 、TBSドラマ「夢みる頃を過ぎても」主題歌/挿入歌「移動電話/カミナリと風」シングルFLDF-1530 両A面で発売。
04/10
TBSドラマ「スチュワーデスの恋人」主題歌、「愛は君」シングル PODH-1198 発売。
03/13
「長崎・普賢岳噴火救済コンサート」に飛び入り出演。
02/
福武書店より、えのきどいちろう編集の「井上陽水 全発言」発刊。
- 1993
-
11/03
「カナディアン・アコーデオン」シングル FLDF-10261 発売。
10/
NHK朝の連続テレビ小説「かりん」のテーマ曲に「カナディアン・アコーデオン」が起用される。
09/15
アルバム「UNDER THE SUN」アルバム FLDF-30220 発売。
07/28
大阪・道頓堀 キリンプラザにてゲリラライブを行う。
07/21
CXドラマ「素晴らしきかな人生」テーマ曲、「Make-up Shadow」シングル FLDF-10249発売。
04/10
福岡ドームのオープニングイベント「ドリーム・ライブ」に出演。
03/19
「5月の別れ」シングル FLDF-10234 発売。
02/28
角川書店より「媚売る作家」発刊。
01/
'93キリンラガービール"日本の恵みシリーズ"CMソングに「5月の別れ」が起用される。
- 1992
-
11/20
「ガイドのいない夜」アルバム FLCF-30195 発売。
10/21
JR東日本"その先の日本へ"。テーマソング「結詞」シングル FLDF-10223 発売。
07/
JR東日本"その先の日本へ"。テーマソングに、「結詞」が使用される。
04/27
ツアー最終日の日本武道館でのコンサートをJSBにて生中継。
03/18
福岡国際センターを皮切りに"SPARKLING BLUE"ツアーを全国11ヶ所、16公演行う。
- 1991
-
12/21
全曲集「NO SELECTION」(CD)FLC3-84112 発売。
10/
ライヴハウス・ツアーを行う。
09/
ソニー8mmビデオのCMソングに「少年時代」が使われ再ヒット。
08/25
九州「海の中道海浜公園」にて、忌野清志郎、細野晴臣、高中正義らと「ハバロフスク&マフィア」の ユニットで「ACOUSTIC REVOLUTION」に参加。
03/21
サントリーローヤルCMソング「Tokyo」シングル FLDF-09136 発売。
- 1990
-
12/27
CX「とんねるずのみなさんのおかげです」出演。
12/
「最後のニュース」のプロモーションビデオを本人監督により制作。
10/21
「ハンサムボーイ」アルバム FLCF-30081発売。
09/21
東宝映画「少年時代」主題歌(同名)シングル FLDF-09127 発売。
08/02
南こうせつ「サマー・ピクニック・ファイナル」(福岡)に飛び入り出演。
- 1989
-
12/21
筑紫哲也ニュース23テーマ曲「最後のニュース」シングル FLDF-09136 発売。
10/21
操上和美監督によるプロモーションビデオ「夢寝見」FLVF-36001 発売。
07/21
日産セフィーロCMソング「夢寝見」シングル FLC-7 発売。同CMに出演もする。
04/21
フォーライフレコードより'88ツアーのサントリーホールでのライブを収録したビデオ「井上陽水ライブ'88 夜のシミュレーション」V75M4019 を発売。
- 1988
-
10/
CXドラマ「ニューヨーク恋物語」のテーマ曲に「リバーサイド・ホテル」が使われ、再発ヒット。
09/07
日産セフィーロCMソング「今夜、私に」シングル 7K-308 発売。同CMに出演もする。
02/03
徳島文化センターを皮切りにサントリーホール3日間を含む全国コンサートツアーを行う。
01/16 & 23
NHK「加山雄三ショー」に出演。
- 1987
-
12/16
「NEGATIVE」(LP)28K-146 発売。
12/06
CXミュージックフェアで久保田利伸と共演。
11/21
日立AV用品CMソング「WHY」シングル 7K-276 発売。
10/11
村上龍のトーク番組「RYU'S BAR」に第一回ゲスト出演。
07/21
CDべスト盤「RE-VIEW」33KD-106 発売。
06/07
NHKホール 小椋佳コンサートに来生たかおとゲスト出演。
01/28
TOKYO MUSIC JOY '87「武満徹と愉快な仲間達」にゲスト出演。